2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

にっかつ。

ふっかつ。

追いこまれた

最新タイトルがすべて空エントリになっちまった。 うめてかなきゃ。

よしゃ

いってきます

差は広がる一方

よしゃ

タマリーマン

よし、今日は時間がある。

よしゃ

今日明日はためるのみ

少しずつ返していこう。

忙しいけど、

忙しくて勉強できない。 とはいえ、勉強は暇ならばやる、というものでもないはずだ。年中忙しいんだから、暇なときだけやるとなると、いつまで経ってもできないままだ。 たとえ、明日が納期で超忙しいときでも、変わらずに勉強をしたいと思う。 毎日毎日少し…

学問の終焉_要約

この本ページ数、多すぎ! エッセンスが拡散して、よくわからんくなってきたので、章ごとに要約してみます。 【現在の読書率】第1章p62 序章 応えを求めて 第1章 進歩の終焉

「歴史に学ぶ」と「再発明する」

人生には、自分で出した答えしか残らない。 人に教えてもらった答えなんかすぐに忘れてしまう。 だから、自分で答えを出してほしい。 (多分、金八先生) 一方で、こんな言葉もある。 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 (Wikiquote オットー・フォン・ビス…

夜更けと夜明け

大学生の頃、コンビニで深夜アルバイトをしていた。いつも夜更けと夜明けの決まった時間に、 お店の周りのゴミを拾いに外に出た。そのとき、お店の外の世界がやけに艶っぽく見えたっけ。夜更けの時間はどこか街の賑やかさが微かに残っているが、 静けさと暗…